- Home
- 2017年 2月
アーカイブ:2017年 2月
-
2.142017
保護者視点の保育園選びのポイント
共働きの家庭が増え、保育園の需要が高まっています。乳幼児から預けることができる保育園に対して、保護者はどういった視点で園選びをしているのでしょうか。保護者視点の保育園を選ぶ際のポイントについてご紹介します。
続きを読む -
2.142017
保護者視点の幼稚園選びのポイント
今までに保育園や認定こども園に入園したことのない子どもにとっては、幼稚園が家庭から離れて同世代の子どもと一緒に過ごす初めての集団生活の場となります。保護者にとって幼稚園選びはとても大切なことです。
続きを読む -
-
2.142017
保護者視点の認定こども園選びのポイント
保育園不足のため保育園に入れずに、待機する児童が目立つという現状を受けて作られたのが、認定こども園です。しかし、まだまだ認知度が高いとは言えず、今後認定こども園を利用したいと考える保護者は増えると思いますが、保育園、幼稚園との違いについてはあまりよく知られていません。
続きを読む -
2.142017
目を惹く入園案内パンフレットの特徴
保育園、幼稚園、認定こども園、子どもを預ける施設選びに悩まれている保護者は多くいらっしゃると思います。園を知るために初めて手にする資料として、入園案内パンフレットはとても重要となります。選ばれるパンフレットの特徴とはどのようなものでしょう。
続きを読む -
2.142017
良い入園案内パンフレットとは?
幼稚園や保育園の園長先生にとって、入園案内のパンフレットはクオリティの高いものであって欲しいのではないでしょうか。こちらでは、「良い広告媒体とは何か?」という視点から、幼稚園、保育園、認定こども園のパンフレット広告デザインを良くするポイントに注目しました。
続きを読む -
2.142017
なぜテンプレートデザインなのか?
当社は、札幌エリアを中心に幼稚園 、保育園、認定こども園の入園案内に特化したパンフレットデザインを承っています。当社の特徴的なサービスは、オリジナルレイアウトだけでなく、すでに出来上がったテンプレートデザインもお選びいただくことが出来るというところです。
続きを読む -
2.142017
パンフレットでファンを増やすために
幼稚園や保育園の園長先生、広報ご担当者様にとって、入園案内のパンフレットで保護者の目に留まる情報提供が出来ているのかは気になるところではないでしょうか。こちらでは、パンフレットからファンを増やしていただくために、パンフレット作成においてどのようなコンテンツが求められているのかをご紹介いたします。
続きを読む -
2.22017
効果的なパンフレット配布方法
幼稚園や保育園の園長先生や広告ご担当者様にとって、入園案内のパンフレットは重要な広告媒体の1つです。納得できるパンフレットが出来たら、効果的に活用しましょう。パンフレットの配布を効果的に出来るおすすめの方法、スポットをご紹介いたします。
続きを読む