- Home
- 2月のイラスト&お便り文例
2月のイラスト&お便り文例
イラスト
▽NEW2023年1月追加しました
2月のイラストダウンロード[2023年1月追加分](2.5MB)
▽2021年追加しました。
2月のイラストダウンロード[2022年追加分](3.9MB)
▽2019年2月イラスト追加しました。
2月イラストカラー(背景透明)2.5MB / 2月イラストカラー(背景白)4.4MB
2月イラストモノクロ(背景透明)3.5MB / 2月イラストモノクロ(背景白)3.3MB
2月のイラストダウンロード(3.1MB) │ 季節のイラスト&お便り文例集
文例
●今年は寒さが厳しく、(雪の量も多く)、大人にはちょっぴり厳しい冬ですね。でも、子どもたちは元気いっぱい♪ 冷たい空気の中で、白い息を吐くだけでも、楽しい気分になって笑い合い、寒いからこそ楽しめる遊びを上手に見つけています。
●まだまだ冬本番の寒さが続いていますが、暦の上では春のスタートですね。2月に入り、年長さんはいよいよ卒園式の練習が始まりました。今迄の集大成を見せようと、みんな一生懸命がんばっています。立派な姿を本番まで楽しみにしていてください。
●来月のイベント、ひな祭り会に向けての制作がスタートしました!折り紙でお雛さまとお内裏さまを作ったり、「ひな祭りの歌」の練習をしています。園では今年も7段飾りのお雛さまを飾る予定なので、今から楽しみにしている子どもたちです☆
●今月は「冬に負けない体づくり」がテーマです。外であまり遊べない分、リズム体操やマット運動を増やして体をたくさん動かしています。また、風邪を引かないように栄養を摂るため、お弁当(給食)を残さず食べることを強化して、みんなで頑張っています!
●「鬼はそと〜 福はうち〜 パラッパラッパラッパラッ 豆の音〜♪」。今年も、節分豆まき会を行いました!去年は鬼をみるなり泣いてしまっていた子も、今年は力いっぱい豆をぶつけて、やっつけることができていましたよ!子どもたちの成長も垣間見えて楽しい豆まき会となりました。